2020/05/07
【デュアルSIM使い方?】ネット回線はどちらを使う?有効化と
デュアルSIMカード設定。2つ同時使うの難しい?
2枚SIMカードをZenFone3スマホにセットして
LINEモバイル(ドコモ回線)とイオンモバイル(au回線)
モバイルデータ通信を選ぶタイプのようなので
インターネットは
どちらを使う?
選択する流れみたい。
デュアルSIMカードの使い方が
どの設定
スマホの利用方法が
正しいのか
いろいろ
使ってみたけど
難しい・・・・
個人的には
スマホに
2枚のSIMカードセットした状態で
一方を有効化して
もう一方は
無効化しておいて
手動で切り替えるタイプがよさそう?
どちらのSIMカードも
音声通話できるタイプの
LINEモバイルと
イオンモバイル
格安SIMを使っています。
もしかして
SIMの組み合わせが
前提として
違うのかも?
データ通信専用のSIMカードと
音声通話できる
SIMカードの
2枚で
スマホ本体に
デュアルSIMを
使うという流れが
一般的なような・・・
音声通話
電話をどちらでも?
インターネットは
どちらのSIMを使う?
うーん・・・・
- 関連記事
-
-
【テザリングスマホ】OPPOA52020やり方Androidで設定確認したい
-
【OPPO】APN設定スクリーンショット画像ネット接続の確認して
-
【デュアルSIM使い方?】ネット回線はどちらを使う?有効化と
-
【スマホ】アンドロイド「パソコン」からデータ転送の画面を
-
【スマホ機種は?】格安SIMカードに対応しているか?アンドロイド
-
スポンサードリンク