2022/12/25
【スマホ】ライトユーザーおすすめ料金プランIIJmio格安SIM

スマホ使わない。ライトユーザー。データ通信量も減らない・・・2022年12月
格安SIMを使っています。IIJmioという通信会社
個人的には、スマホを使い過ぎない人。ネットで検索くらい。ヤフー見たり、メール確認など
ライトユーザーに
おすすめ
IIJmio
という会社

IIJmioで
料金プラン
音声通話できるタイプ+データ通信
SIMカードを契約しています。2022年12月
毎月のデータ通信量
・4GB
・2GB
この料金プランを
契約しています。
2回線使っています。
ドコモの回線
au回線
スマホ
ライトユーザーに
おすすめ
あまり
スマホ使い使わない人にもおすすめ
毎月
使い切らない
データ通信量が
自動に繰り越し
次月に
直近の
スマホの料金を
確認してみると


スマホで
ネット接続も
必要最低限の
メールチェックしたり
ヤフー見たり
Twitter見たり
あまり使わないタイプです・・・・
最近でも
2022年12月
ライトユーザーって
いうのかな??
スマホで
動画をずっと見ない
ほとんど
使わないって
もったいない
自動繰り越しでも
データ通信量
使い切らない場合でも
しっかり
自分が
1か月に
どのくらいスマホで
インターネット接続しているか?
データ通信量をチェックして
それに応じた
料金プランを選ぶのが必要。
格安SIM
料金プランで
お値段も
1,000円以下がいい
- 関連記事
-
-
【格安SIM2023】どこがいい?1000円以下のスマホ料金にしたい
-
【スマホ】ライトユーザーおすすめ料金プランIIJmio格安SIM
-
【データフリー?】格安SIM「mineo」マイネオ実際に使ってみて
-
【格安スマホおすすめ会社】ゆうちょでパンフレットIIJmio節約
-
【LINEモバイル】マイページにログインできないPCでクリックが
-
スポンサードリンク