2019/04/03
【スマホアプリ削除】アンドロイド不要アプリを設定から手順を
スマホアプリの削除の設定、手順をスクリーンショット画像で紹介します。
Androidスマホです、使っているのが「ZenFone3」
今回は
設定アプリからの
アンインストール(削除)の手順について
・アプリと通知
月額1,980円(1年間・税別)のスマホ【UQモバイル】

・アプリ情報
今回は
・エコネクト Wi-F接続ツール
から
・アンインストール
無料のアプリを
アンドロイドスマホであれば
GooglePlayストアから
簡単に
すぐに
インストールできますから
実際に使ってみて
ちょっと違う?
思っていたアプリでないって
場合には
不要なアプリの削除(アンインストール)
しておくのがいいですね。
スマホのアップデート
アプリの場合って
毎日のように色々ありますから
容量ももったいないですから
初期費用0円!格安スマホ【UQmobile】

「ZenFone3」を使っていて
やっぱり
「設定アプリ」から
現在の状況
どんな機能を使うようになっているのか?
一番利用する
身近なアプリになっているのかも?
格安SIM利用中
2023年1月
IIJmio
という通信会社
料金プランが
音声SIMカード
・4ギガプラン 税込み 990円
・2ギガプラン 税込み 850円
スマホ節約したい人に
格安SIMおすすめ
- 関連記事
-
-
【ZenFone3スマホ】プリインストール削除いらないアプリは?
-
【スマホアプリ削除】アンドロイド不要アプリを設定から手順を
-
【スマホアプリ削除】アンドロイド不要になると容量からも設定
-
スポンサードリンク