2019/04/04
【スマホ】漢字の読み方手書きアプリ使って分からない文字を
漢字の読み方が分からない、どうやってスマホで検索すればいい?
アプリがあるんですよね、手書きできる。
パソコンでは、簡単に
IME パッド手書きで
確認できますが
スマホアプリって色々あるんですよね。
もちろん
漢字の読み方を
手書きで
検索できるってサービスが
もちろん、無料で
ズバリ
「漢字読み方」というアプリ。
アンドロイドスマホを使っているので
GooglePlayストアからダウンロードしてインストール。
今回は
令和(れいわ)の
「令」という文字を
手書きで
ちゃんと画面下に
予測される漢字
文字が表示されているのが確認できます。
スマホアプリってすごい。
無料で
ここまでできるんですね。
本読んで、読めない
読み方分からないって
簡単にアプリで調べる事ができます。
アンドロイドスマホを使っているので
もしかしたら?
こんなアプリあるかなって?
思ったら
GooglePlayストアで検索してみたり
ネット検索してみると
沢山、使ってみたい機能が実現できるアプリが
ありますね。
- 関連記事
-
-
【スマホ写真】編集アプリアンドロイド「ギャラリー」簡単に
-
【IIJmioクーポンスイッチ】スマホアプリアップデートレビュー
-
【スマホ】漢字の読み方手書きアプリ使って分からない文字を
-
【スマホ】スクリーンショットアプリ撮影黒くなる?セキュリティ
-
【スマホ】データ使用量をアプリでチェック格安スマホIIJmioで
-
スポンサードリンク
コメント