2019/04/14
【SIMピンどこにある?】格安スマホでZenFone3でイジェクトピン
格安スマホを使っています。SIMカードを
スマホ本体にセットする必要があります。
大手キャリアスマホであれば、店員さんが行ってくれていたんですね。
ZenFone3のSIMフリー端末を使っています。
SIMカードをセットするには
SIMピンで、
ASUSでは、イジェクトピン
という呼び方になっているみたい。
でもスマホ本体買った時に
どこにある?SIMピンって?
かなり探してしまいましたが
イジェクトピン
こちらにありました。
イジェクトホールに
ピンを
カードスロットを引き出して
SIMカードをセットして
またスマホ本体にセット
格安スマホを始めて
買って
SIMカードセットするの
最初はとまどってしまうかも??
どこに
設定するのか?
そして、
その為に必要になる
SIMピン(イジェクトピン)
スマホ本体買った状態の
パッケージのどこに入っているって?
参考に
一つ前のスマホ
ZenFone 2 Laserでは
SIMピン不要のタイプ。
スマホ本体の横から
開いて
SIMカードをセットするタイプになっています。
格安スマホデビューの際は
家電量販店で
格安SIMカードを買って
SIMフリー端末を買って
SIMカードの通信会社の契約を家電量販店で行って
自分で
SIMカードを
スマホ本体にセット
そしてスマホが使えるように
- 関連記事
-
-
【SIMカードロック】PINコードスマホを変えたらセキュリティは
-
【SIMピンどこにある?】格安スマホでZenFone3でイジェクトピン
-
スポンサードリンク
コメント