2019/04/25
【ZenFone3スマホ】プリインストール削除いらないアプリは?
アンドロイドスマホ「ZenFone3」使っています。
買った時からプリインストールされているアプリってたくさん。
使わない、いらないアプリって
沢山あるみたい。
使わなければいいって事も。
アップデートの通知が
沢山そのプリインストールされているアプリに対しても
2019年4月25日の
現時点でも
更新情報が沢山あります。
アップデートしていないって事です。
GooglePlayストアから
ダウンロードしてインストールした
アプリもいくつかありますが
現在使っていないものも・・・
そうそう、更新情報の確認手順は
「ZenFone3」
アンドロイドスマホなので
GooglePlayストアから
いらないアプリ削除する、
プリインストールされているもの
沢山あるから・・・
という場合には
削除する手順的には
アプリ情報から
対象のアプリのアイコンをタップして
「アンインストール」
ボタンをタップ
いつも使っていないアプリの
アップデートまでしなくていいかなって?
一つ一つのアプリのアップデートするとなると
まず、データ通信量
ネット接続して
アップデートの為のダウンロードして
インストール。
どんどん
スマホの容量が増えてしまう。
空き容量が減ってしまうって事になりますから。
そのため、
全てアプリからの通知
更新情報が来ても
使っていないものは
更新しなくなってしまいましたが
スマホのアプリって
「ZenFone3」
に関しては??
いらないアプリの削除には
・アンインストール
・無効にする
・強制停止
削除できる対象が
アプリ情報から
アイコンをタップして
ボタンが表示されているもののみ「アンインストール」
対象外になると
「無効にする」のボタンが表示されている
無効設定のみ
さらに
対象外になると
「強制停止」のボタンのみ表示されている
- 関連記事
-
-
【ZenFone3スマホ】プリインストール削除いらないアプリは?
-
【スマホアプリ削除】アンドロイド不要アプリを設定から手順を
-
【スマホアプリ削除】アンドロイド不要になると容量からも設定
-
スポンサードリンク
コメント