2019/07/14
【LINEモバイル】利用コードいつ使う?どの場面で利用する?
格安スマホ「LINEモバイル」初めて使ってみて
・利用コードっていつ使う?
どのような場面で?
入力求められるんだろう?
2019年5月に
新規契約「LINEモバイル」を
でも
利用コード使って事がなかったのですが
2019年7月にとうとう使う機会が
・LINEアプリの年齢確認
・利用者連携
この二つに
利用するようです。
利用コードって
格安スマホでは
たしか
これができないって
それが
LINEモバイルだからこそ
LINEアプリが便利に使えるって
特徴ですよね。
・LINEアプリの年齢確認
【LINEモバイル】料金プラン変更?SIMカード新規契約と同じ?
そして
・利用者連携
って?
LINEモバイルを
LINEアプリで
友だち追加して利用するって
そうなんです、
契約者連携(マイページ)には
LINEモバイルとの
LINEで
データ残量確認など
そうなんだ、そのために
利用コード
使うようなんです。
いつ使う?どの場面で?
LINEモバイル新規契約したのに
2019年5月に
使い方、使う機会分からず・・・
7月まで
データフリー
といえば
LINEモバイル
対象のアプリが・・・
変更になっているみたい
2020年3月時点では
0円で
データフリーの対象
アプリが
LINEのみに・・・・
乗り換えで格安スマホに
どこの会社にする?
やっぱりテレビCMでも放送されている
本田翼さん
出演されている
LINEモバイル人気
注目されていますよね。
- 関連記事
-
-
【LINEモバイル料金】支払いいくら?300円キャンペーン本当は?
-
【LINEモバイル】通信速度アンケートさらに速く?改善したのかな
-
【LINEモバイル】利用コードいつ使う?どの場面で利用する?
-
【IP電話アプリ】LINEなどエレベーターで気になったのでスマホ
-
【LINEモバイル】スマホのネット速度どのくらいドコモ回線は
-
スポンサードリンク
コメント